SCSKのふるさと納税
教育機関ロゴ

秋田県秋田市

129年の歴史を受け継ぎ、新時代の『人道』を実践する赤十字の専門職育成
129年の歴史を受け継ぎ、新時代の『人道』を実践する赤十字の専門職育成
支援総額
3,000
寄付者数1

秋田県秋田市

129年の歴史を受け継ぎ、新時代の『人道』を実践する赤十字の専門職育成人道のバトンを、次世代へ

私たちが育成をめざすのは、保健・医療・福祉の知識や技術に加え、「人間のいのちと尊厳を守る」強い意志と行動力を備えた、真の意味での“赤十字の専門職”です。

プロジェクトを立ち上げた背景

日本赤十字東北看護大学および日本赤十字東北看護大学介護福祉短期大学部は、赤十字の基本原則である「人道」に基づき、看護・介護の専門職を育成してきました。その原点は、1896年に設立された秋田赤十字病院看護婦養成所に遡り、私たちは現在、今日まで129年に及ぶ赤十字の教育の歩みを重ねながら、時代の要請に応える教育を実践しています。

今、私たちが育成をめざすのは、保健・医療・福祉の知識や技術に加え、「人間のいのちと尊厳を守る」強い意志と行動力を備えた、真の意味での“赤十字の専門職”です。

グローバル化や多様化が進み、予測困難な災害や健康危機にさらされる社会において、赤十字の基本理念である「苦しんでいる人を救いたい」という精神を、日々の実践に結びつける力が、今こそ求められています。

本学では、「赤十字人道フォーラム」や「私のキャリアプラン」などを通じて、学生たちが自らの生き方と向き合い、「人道とは何か」を考え続ける機会を提供しています。そしてその問いに対する答えを、看護や介護の現場で体現できる専門職として社会に送り出しています。

未来のいのちを支え、平時も有事も人々の暮らしに寄り添う赤十字の専門職を育てるために、皆さまのご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。

プロジェクトの基本情報

プロジェクト主催
学長 原 玲子
寄付金の活用方法
  • 赤十字人道法フォーラム等の教育物品等の購入に充当します。
  • 赤十字人道法フォーラム等の運営費に充当します。
  • 国際活動体験ツアー等の経費に活用します。

よくある質問

SCSKのふるさと納税とは

応援した教育機関や地域の教育活動プロジェクトに、「ふるさと納税」の仕組みを使って気軽に寄付できるサービスです。

地元の方でも自分の住んでいる自治体に寄付を行い、控除を受けられます。
少額から簡単に寄付を行うことが可能です。

お金の流れ

お金の流れ

ご利用フロー

利用フロー ステップ1
ステップ01
アカウント登録 / ログインする
下矢印
利用フロー ステップ2
ステップ02
寄付したいプロジェクトを選ぶ
下矢印
利用フロー ステップ3
ステップ03
寄付の申し込み手続きを行い、入金する
※クレジットカードでのご入金となります。
下矢印
利用フロー ステップ4
ステップ04
自治体から確定申告に必要な「寄付金受領証明書」が届く
下矢印
利用フロー ステップ5
ステップ05
「寄付金受領証明書」を添付して確定申告を行う
※ワンストップ特例制度を利用する場合、確定申告は不要です。

一般的なふるさと納税と同様に、税金控除が受けられます

SCSKのふるさと納税は、一般的なふるさと納税と同様に、寄付をすることで税金の控除が受けられます。寄付額のうち2,000円を自己負担とし、残りが所得税や住民税から控除されます。控除額の上限は収入や家族構成によって異なります。
確定申告をした場合
ワンストップ特例制度を利用した場合

寄付先の自治体にお住まいの方も税金控除の対象です。

ふるさと納税の詳しい内容については総務省のHPをご確認ください。
総務省のHPを見る

Yell

ユーザーの応援コメント

Project

日本赤十字東北看護大学・日本赤十字東北看護大学介護福祉短期大学部の他のプロジェクト

教育機関のページへ
日本赤十字東北看護大学・日本赤十字東北看護大学介護福祉短期大学部秋田県 秋田市

大学の未来をともに創る ― 大学運営へのご支援のお願い(学長おまかせ)

「学長おまかせ」で、その時々で大学が最も必要とする分野に、柔軟かつ効果的に活用させていただきます。

支援総額3,000

寄付者1

1人が応援中

1件のいいね!

日本赤十字東北看護大学・日本赤十字東北看護大学介護福祉短期大学部秋田県 秋田市

世界の「いのち」と暮らしを守る人材育成へ

国際的な視野を持った人材を育成するため、赤十字海外スタディツアーでは、赤十字発祥の地であるイタリア・ソルフェリーノや、赤十字の創設者アンリー・デュナンの生誕地スイス・ジュネーブを訪問。現地の博物館や赤十字国際委員会(ICRC)本部、国連の国際機関を視察し、国際人道支援の歴史と現場のリアルな課題に触れます。

支援総額0

寄付者0

1人が応援中

2件のいいね!

日本赤十字東北看護大学・日本赤十字東北看護大学介護福祉短期大学部秋田県 秋田市

「生きるを支える人」を育む、赤十字防災ボランティアステーションへのご支援のお願い

学生たちが赤十字の防災・減災活動について学び、実際の現場で行動します。防災教育やボランティア訓練に取り組むとともに、災害発生時には地域と連携し、被災地での支援活動をします。

支援総額0

寄付者0

1人が応援中

2件のいいね!